夏休み最初の連休は・・・

さくら

2008年07月22日 15:17

保育所の園庭の整備作業からスタートしました。

朝8時30分から草取りや剪定作業です。

暑い中、汗を流しながら心の励みは昼からのキャンプ。

2時間で作業が終わりましたが、終了とともにスゴイにわか雨

どうやら台風の影響で雨雲が出来やすい状況にあったらしく

1時過ぎまで降ったりやんだりの繰り返し。

何とか雨もおさまったようなので2時半に出発!

行き先は自宅から距離にして4キロ!

いこいの森キャンプ場です。
















サイトは林間。

小さなキャンプ場ですが流し台、トイレはあります。

周りの木が大きいので涼しく、川もあるので川遊びもOK

車の乗り入れも可能です。




この連休、2日目に地元の清掃作業もあったため遠出はムリ、

でもキャンプはしたい!

なので、今回はご近所で。

さて、タープから設営開始!














ダンナさんはお仕事で、夕方からの合流予定。

力強い(?)助手、長女と設営です。
ところがタープの設営が終わると同時に

ポツッ、ポツッ、ザザザ~~ッ!













すごいにわか雨がまたまた降りだしました

このあとも降ったりやんだりの繰り返し。

しかも、地面の状態があまりよくありません。

悩んだ挙句、テントはあきらめてデイキャン(?)ということに。

これも、近場だから出来ること。

ここのところ毎日のように激しいにわか雨が降っていたので

こんなこともあるのではないかと覚悟はしてました。

ようやく雨も上がり夕食の準備。


 ご飯を炭火で炊いてみました



ふっくら美味しいご飯が

炊けましたよ



 










仲良しのN家もやってきました。(近いんで^^;)













子供たちから「おなかがすいたコール」が始まったので

そうめん流しを(回るだけですが)



ホクホクじゃがバター









 































花火と焚き火をして10時に撤収開始。

雰囲気だけ味わったデイキャン(?)でした




つづく。
関連記事
3D