ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月14日

玄関先も秋模様

もみじ02もみじ02もみじ02あちこちで紅葉がすすんでいますね~♪もみじ01もみじ01もみじ01

我が家の玄関先もキレイに色づきました!

春にはこんなんだったんですが

今の姿は・・・・








玄関先も秋模様
正式な名前は知りませんがうちではイトモミジって言ってます。

コレを植えて3年になりますがこんなにキレイに色づいたもみじ01のは初めて。
玄関先も秋模様 



















山に紅葉を見に行きたいけど、日曜日はビミョーな予報です・・・。


ここのとこのいい天気をストックしておきたい!!


来週の仕度でもボチボチやろうかな。















同じカテゴリー(草花)の記事画像
今日の彼岸花
今日の彼岸花9/25
今日の彼岸花9/23
イチョウ
夏ですね〜
牡丹
同じカテゴリー(草花)の記事
 今日の彼岸花 (2009-09-27 16:32)
 今日の彼岸花9/25 (2009-09-25 18:40)
 今日の彼岸花9/23 (2009-09-23 20:26)
 イチョウ (2008-11-10 16:08)
 夏ですね〜 (2008-07-24 18:46)
 牡丹 (2008-05-04 13:49)

この記事へのコメント
こんにちは。

玄関先で紅葉が見られるなんて、風流ですねぇ。

我が家の庭も、紅葉の季節になると、モミジとかイチョウ植えたいなあって思うし、春は春でサクラなんか植えたいなって都合のいいことばかり考えてますよ。

きれいに世話しているようですねぇ、我が家はズボラ一家なので、特に鉢植え関係は全部枯らしちゃいます。
地植えの植物だけかろうじて生き延びています・・・・・。(;^_^A
Posted by とーととーと at 2008年11月14日 14:45
☆とーとさん
もみじが好きなんですよ~♪
夏は涼を感じられるし、秋はこうやって紅葉を楽しめるし。
庭で四季を感じられると和みますね☆
この玄関は、今までもいろいろとやり変えましたが
今結構気に入ってるんですよ。
だから、この前にイス置いて眺めたり^^;
ちょっとおかしいですね~(笑)

手入れしてるように見えますか?
実は彼らは厳しい環境を生き残ったツワモノたちなんですよ(^^;
Posted by さくら at 2008年11月14日 16:01
もみじも色付いて…冬が近づいていますね〜

来週はアソコですね(笑)
何組かのブロガーが集合予定です(^^ゞ
うちは未定ですが、頭数には入っているみたい(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年11月14日 16:11
こんにちは。

もみじですか!

ふ〜う〜りゅ〜!

我が家には垂れ梅(しだれうめ)が植えてあります。近所では結構…イヤ、ちょっとだけ有名です。

『すいませ〜写真撮らせくださ〜い』なんて来ました。

あ〜写真を撮っとけば…

今はただの枝…
Posted by 336DX at 2008年11月14日 16:52
こんにちは。

もみじですか!

ふ〜う〜りゅ〜!

我が家には垂れ梅(しだれうめ)が植えてあります。近所では結構…イヤ、ちょっとだけ有名です。

『すいませ〜写真撮らせくださ〜い』なんて来ました。

あ〜写真を撮っとけば…

今はただの枝…
Posted by 336DX at 2008年11月14日 16:52
☆あでぃくとさん
朝晩は冬っぽいですよ・・・。
特におとといは寒かったです。
来週は・・・・ピンポンです♪
そうなんですか?楽しみです。
じゃあ、例の名刺を用意していかねば(笑)
あでぃくとさんもぜひ!
桜ちゃんのリベンジさせてください^^;
Posted by さくら at 2008年11月14日 16:56
☆336DXさん
ありがとうございます!
どちらかといえば「和」が好きでして。
(見れば分かりますね^^;)
しだれ梅もいいですね~♪
しなやかな姿がたまりません!
母屋の庭にはしだれ桃がありますが
これまたきれいなんですよ。
写真を撮られるくらいっていうと相当の巨木ですか?
Posted by さくら at 2008年11月14日 16:59
お庭、和風なんですね・・・。

もみじ系の木は真っ赤に染まるから綺麗ですよね。
我が家の木はあまり葉も生えず紅葉はしないみたいです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年11月14日 18:43
度々すいません。

我が家の垂れ梅は巨木ではないんです。

元々、上には伸びない種類だと思います。

10年くらい経ちますが、庭(雀の額ほど)から柵を越えて道路に出ているので、目立つ!と言うか迷惑?

写真が残っていそうなので今度アップします。季節外れですが…

でも、もみじの赤が綺麗ですね!
Posted by 336DX at 2008年11月14日 22:26
素敵な庭ですね~♪
我が家の植物は何故かことごとく枯れていきます(汗)
庭先で四季を感じられるなんて最高の贅沢だと思いますよ^^
Posted by のびー at 2008年11月15日 00:04
☆きたちゃん
和モノが多いですね~。
山野草なんかも好きでちょこっと置いてます。
このもみじもこんなに色づいたのは初めてなんですよ♪
Posted by さくら at 2008年11月15日 09:30
☆336DXさん
再びありがとうございます!
柵からのぞいた姿がよさそうですね~。
UP楽しみにしてます♪
Posted by さくら at 2008年11月15日 09:32
☆のびーさん
ありがとうございます♪
でもね・・・、鉢植えばかりなんですよ^^;
うちもこれらは生き残ったツワモノばかりなんです。
まあ、枯れるから次が楽しめる・・・ということで(笑)
Posted by さくら at 2008年11月15日 09:35
この赤がねぇ~、いい色だねぇ~
そういえば、今年は紅葉見に行かないで終わっちゃった(汗)
広島は、まだ山の紅葉見れますか?
Posted by babobabo at 2008年11月15日 22:09
中国道を走ると、真っ赤や黄色の綺麗な紅葉に出会えました。
色ずく里山はとっても綺麗でしたね。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月16日 08:15
☆baboさん
そちらは終わっちゃいましたか。
こちらはもう少し楽しめそうですよ♪
種類によっては終盤ですが
もみじなんかはまだ真っ赤な木もあります。
玄関にはもう一鉢あるんですが
青々してるんですょ…(^-^;
Posted by さくら at 2008年11月16日 22:38
☆つぼちゃん
今日、中国道を走りましたが
とてもきれいでした〜!
助手席だったのでしっかり楽しませてもらいました。
見頃ももう少しですね。
Posted by さくら at 2008年11月16日 22:42
本当に小さな紅葉ですね~
週末は、天気が悪かったので出かけられず・・・

今度の週末は、キャンプですね~
天気も良さそうなので、紅葉も楽しんで来て下さい♪
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年11月17日 17:06
☆haruharu5さん
この記事UP後も色に深みがでていい色になってますよ♪
先週末、天気が悪いように言ってたんですが
なんとか回復したんですよ。

今週末が楽しみで楽しみで~d(^^)b
寒そうなんで対策を考えねば!
Posted by さくら at 2008年11月18日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄関先も秋模様
    コメント(19)