ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月11日

シャンティデビューは・・・

金曜日の夕食後に急遽、思い立ち禁断の場所に設営しましたシャンティデビューは・・・ 

それは・・・





シャンティデビューは・・・ なんと倉庫の中ビックリ汗

子供と夕食を食べながら冗談で
倉庫キャンプでもする~?」

「うん!やろう、やろう!!」

と、とんとんと話はすすみ

倉庫への設営になったワケであります。




なぜ故に硬いコンクリの倉庫の中かといえば

庭だとご近所から丸見え・・・

それはさすがにお恥ずかしいかと思いまして・・・汗

四方を壁とシャッターに囲まれた、なんとも不思議な光景です・・・

ちゃっかり、先日の薪も用意して、倉庫キャンプは着々と準備は進みますパンチ

設営して、中にコールマンのフォールディングマットレスを2枚並べると


シャンティデビューは・・・ シャンティデビューは・・・









 









 









いっぱいです。

あれ?確かこのマットは幅が60㎝のはず・・・
2枚並べたら120㎝だよね?

あれ?シャンティのインナーは150㎝X220㎝ではなかったっけ?

それに、長さも結構いっぱいいっぱい。
このマット、200㎝だったはず。

やっぱり、購入前の実証を130X180でやっててよかった・・・汗

シャンティデビューは・・・ シュラフを並べてみましたが

これまた2枚でいっぱいいっぱい。

それでも大人1人、子供2人での

大丈夫のようです。

がここまでの感想。









しかし、どうも気になるのが先日からの次女の咳。

それじゃ、次女はダンナさんと2人で家の中で寝てもらい

長女と2人に急遽変更!テヘッ


が、その矢先

ゴホゴホッ・・

なんと長女まで変な咳が・・・・

えッ!?  続行不可能・・・?


今夜は冷えるし、ここならいつでもできるんだし・・・・

と結局中止となりました。


家の中に入り、寒いしこれ↓が始まったわけです。
シャンティデビューは・・・ 香りはサイコ~!

いつ食べちゃおうかと思ってたら

だんだん盃がヨレヨレしはじめ

お酒が漏れ出しついに

パクリッ!!

お味は・・・ありません。

これはやはり徳利と盃として

使うべきもので、食べるものではなさそうです・・・





しっかりお酒に香りがうつっておいしくいただきましたニコニコ

ついつい飲みすぎたのはいうまでもありません。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
いま連絡が…
今週末は・・・
今日はこれを
設営完了?
初張り~
薪割り
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 いま連絡が… (2008-05-23 13:36)
 今週末は・・・ (2008-05-22 13:23)
 今日はこれを (2008-05-12 17:15)
 設営完了? (2008-05-09 19:45)
 初張り~ (2008-05-07 17:06)
 薪割り (2008-05-06 14:25)

この記事へのコメント
いいですね、イカ徳利、私も最後はぺろりといきます♪
Posted by TandC-DogsTandC-Dogs at 2008年05月11日 12:40
テントが張れる倉庫があるっていいですね。
下がコンクリートだと思った以上に冷えるから、いい判断だったと思いますよ。
昨夜の我が家は久々にストーブつけました。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年05月11日 15:49
☆TandC-Dogsさん

結構硬くて、最後までは食べ切れませんでした・・・
アゴがだる~くなってしまって(^^;)
Posted by さくらさくら at 2008年05月11日 16:47
☆つぼちゃん

結局、金曜の夜から張りっぱなしです。
今日は片付けないと・・・。

あの夜から寒いですね。
うちも夕べはストーブつけましたよ。
収めてなくてよかった!
Posted by さくらさくら at 2008年05月11日 16:49
シャンティーのサイズ(゜o゜)なんで~?
シャンティーのインナーが
ちょっと、しわに、なっていたとか?でしょうか?
Posted by ぷっきー at 2008年05月11日 21:59
☆ぷっきーさん

そーなんかな?
結局、ムスメがあんな状態だから泊まってみてないんだけど。

張り方に難アリかも!?( ̄▽ ̄;)
Posted by さくら at 2008年05月11日 22:53
お子さん心配ですね。GW明けは毎年流行るようですね。

さくらさんも気をつけてくださいね!
Posted by babobabo at 2008年05月11日 23:06
おはようございます~^^
ナイスな設営場所ですね!GOODですぅ~
冷え冷えしませんでした~^^?
Posted by sawahirosawahiro at 2008年05月12日 10:19
☆baboさん

ありがとうございます。
おかげさまで、あれから日に日に良くなっています(^-^)b
Posted by さくらさくら at 2008年05月12日 12:49
☆sawahiroさん

「倉庫にテント立てる」って言ったらあきれられてます。
というか、すでに呆れられてますが・・・(^^;)

結局、立てたまんま未使用です~。
Posted by さくらさくら at 2008年05月12日 12:52
張った場所は倉庫だったんですね~♪
お泊りは次回のお楽しみですね!!(*^_^*)

子供さん、お姉ちゃんも咳ですか…心配ですよね。
週末は寒かったですし…
どうぞお大事にされてくださいね。
Posted by リンゴ at 2008年05月12日 13:20
☆リンゴさん

もうここまできたら、ダンナさんには呆れ顔されてます(^^;)
子供は喜んでくれるんですが。

気温の差が激しいので、体調を崩しやすいようですね・・・
調子が悪いと、何にもできないので健康第一!ですね。
Posted by さくらさくら at 2008年05月12日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャンティデビューは・・・
    コメント(12)