ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月07日

秋も深まってきました♪

秋も深まってきました♪
県北部は紅葉が深くなってきました。

キレイに色づいた葉に雨の雫が輝いてますキラキラキラキラ

午前中に福井県にいるダンナさんの友達からうれしい小包が届きました♪

秋も深まってきました♪ 

















福井県の大野の名産・上庄のさといもです。
以前から「サトイモ送るよ~!」って言ってもらってたんですが

「サトイモならここらもあるよ?」と思ってました汗




そしたらなんと!お昼にワイドショーで

すごいタイミングでこの「上庄のサトイモ」の特集をしてましたビックリ


なにやら中に含まれてるんぷん質が「もち米並み」に多く

普通のサトイモより粘りが強いそう。

農家の方が「サトイモだったらどこのサトイモにも負けん!!」

胸を張って言われてました。

福井のサトイモって有名なんですね~。

秋も深まってきました♪


















じゃがいもの箱買いはしたことあるけど・・・^^;

まずは煮っころがしでしょうか?


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
今までホントにありがとう。
久しぶりッ!
あけましておめでとうございます♪
瀬戸田といえば…
年末恒例
備北から
同じカテゴリー(雑記)の記事
 今までホントにありがとう。 (2010-03-16 14:30)
 久しぶりッ! (2010-03-13 14:39)
 あけましておめでとうございます♪ (2010-01-01 03:44)
 瀬戸田といえば… (2009-12-30 14:03)
 年末恒例 (2009-12-30 12:33)
 備北から (2009-12-18 12:52)

この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^

キレイな里芋、ですね^^
こんなに有ると、料理色々出来ますね.
煮っころがし、芋煮、おでん、味噌汁・・・色々使えますよ^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年11月07日 19:42
☆uaramamaさん
里芋、大きすぎず形が揃ってます。
今夜こそ煮っころがししなきゃ(笑)
今日は寒いんでおでんもいいですね〜♪
Posted by さくら at 2008年11月08日 09:24
こんにちは~^^

雫がとてもいい感じっすね~^^
サトイモ、しかしすんごい量ですね。う~ん。(笑)
いろいろな料理アレンジ楽しみっすね!
Posted by さわさわ at 2008年11月08日 10:34
☆さわさん
雫いいでしょ〜!
欲を言えばもう少し下がってて欲しかったんですが(^-^;

今日は里芋の煮っころがししましたよ♪
ムラなく柔らかい、モッチリした美味しいお芋でした!
Posted by さくら at 2008年11月09日 02:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋も深まってきました♪
    コメント(4)