2009年01月18日
倉敷美観地区

お土産屋に入るたびに荷物が増えちゃいます(^-^;
Posted by さくら at 15:20│Comments(8)
│レポ(現地より)
この記事へのコメント
あらっ、奇遇でしたね!
うちも倉敷へ急遽行ってたんです^^;
(スキーは雨予報なので中止…)
美観地区ではなく、卸売団地がメインでした(^_-)-☆
うちも倉敷へ急遽行ってたんです^^;
(スキーは雨予報なので中止…)
美観地区ではなく、卸売団地がメインでした(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2009年01月18日 21:40
倉敷に行かれたんですか~(^^)
いつも四国への行き帰りに市内の南の方(水島・玉島)を通過はするんですが、そう言えば、「目的地」としては行ったことないですね~、ここ何年も(^^;;
いつも四国への行き帰りに市内の南の方(水島・玉島)を通過はするんですが、そう言えば、「目的地」としては行ったことないですね~、ここ何年も(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2009年01月18日 22:21
正月に行きました。
朝の7時だったんで店も閉まってて良かったです(笑)
路地裏がなんともいい感じですよね。
朝の7時だったんで店も閉まってて良かったです(笑)
路地裏がなんともいい感じですよね。
Posted by さのっち at 2009年01月20日 10:13
☆FUKAさん
奇遇ですね~!
近くを通過したのに気づきませんでした。
いいものを買われたみたいですね~♪
奇遇ですね~!
近くを通過したのに気づきませんでした。
いいものを買われたみたいですね~♪
Posted by さくら
at 2009年01月20日 10:14

☆寅海苔さん
私も久しぶりでした^^;
雨が降ってたのが残念でしたが
久しぶりにのんびり観光を楽しみました♪
私も久しぶりでした^^;
雨が降ってたのが残念でしたが
久しぶりにのんびり観光を楽しみました♪
Posted by さくら
at 2009年01月20日 10:30

☆さのっちさん
帰りに寄られてましたね~!
私はお土産屋めぐり、子供たちは鯉を狙う青サギに夢中でした^^;
そうそう!裏路地の方が趣がありますね~。
帰りに寄られてましたね~!
私はお土産屋めぐり、子供たちは鯉を狙う青サギに夢中でした^^;
そうそう!裏路地の方が趣がありますね~。
Posted by さくら
at 2009年01月20日 10:36

さくらさん お帰りなさい♪
倉敷に3年ほど住んでました(^^)前職?
村すずめやふじと饅頭ですかねっ
おいしいお菓子が有るんですよっ♪
って情報遅い? (笑)
美観地区も良い町並みですネ また行きたいです
倉敷に3年ほど住んでました(^^)前職?
村すずめやふじと饅頭ですかねっ
おいしいお菓子が有るんですよっ♪
って情報遅い? (笑)
美観地区も良い町並みですネ また行きたいです
Posted by shiroshi at 2009年01月20日 15:10
☆shiroshiさん
大変遅くなってゴメンナサイ!!!
村すずめ、美味しいですよね~♪
皮がなんともたまりません!
うちのダンナさんも昔、2年ほど住んでて
裏道をよく知ってます。
20年も前なのによく覚えてるね~!って感心しました(笑)
大変遅くなってゴメンナサイ!!!
村すずめ、美味しいですよね~♪
皮がなんともたまりません!
うちのダンナさんも昔、2年ほど住んでて
裏道をよく知ってます。
20年も前なのによく覚えてるね~!って感心しました(笑)
Posted by さくら
at 2009年02月17日 17:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。