ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月17日

久しぶりのお出かけ♪

久しぶりのお出かけ♪






















久しぶりのUPです!

ふと気づけば、前回から1ヶ月も経ってました^^;

この1ヶ月・・・・、仕事が忙しく、休日も思うように休めず悶々・・・・ガーン

その反動の為かこの前の日曜日、こんなとこまで行って来ましたダッシュダッシュダッシュ


そうです!山口県・角島ですピンクの星青い星黄色い星

前々から行きたかったんですが、チョット遠いよね〜ぴよこ2と行けずじまいでした。

久しぶりのお出かけ♪



















天気にも恵まれてご覧の通り晴れ

並な表現ですが・・・キレイでした!!!

思わず言葉が出なくなるくらい。



久しぶりのお出かけ♪ このお店でつぼ焼きを食べましたが美味しかった〜ドキッ

見えますか?「元」ってちっちゃくマジックで書いてあるんですぴよこ3

「おね〜さん!バリバリ現役じゃんッ!!」って言ったらつぼ焼き1個オマケしてくれましたニコニコチョキ

右端が切れちゃってますが、サザエやイカのほかにも愛情売ってます(笑)




辺りを散歩するのも温かかったんですが



久しぶりのお出かけ♪



















風が強く、波が次々と!

瀬戸内の穏やかな海と比べるとずいぶん違いますねビックリ


でも、チョット悲しい現実・・・





久しぶりのお出かけ♪ 久しぶりのお出かけ♪ 国境を越えて流れ着いたゴミが。
悲しくなっちゃいました。









久しぶりのお出かけ♪







 







 





 


帰る頃にはだんだんと雲が広がってきましたが

それでも海は青い!!

橋の袂ではサーファーの姿が。







久しぶりのお出かけ♪







 







 




 


青い海と美しい橋の曲線がホントにすばらしかったですキラキラキラキラキラキラ





久しぶりのお出かけ♪



















ちょっと寄り道。

長門湯本温泉に入りました。加温してありますが掛け流し。

ぬるめのお湯なのでゆ〜っくりつかることが出来ましたぴよこ3

もちろん、湯上りはいつまでもポッカポカ。

山口県で一番古い歴史のある温泉なんだそうです。

料金はナント!200円!!!

内湯しかありませんが、柔らかいぬめりのあるいいお湯でした電球




久しぶりのお出かけでリフレッシュ♪

これで今週もがんばります!

みなさんのところにも伺うこともできず失礼ばかりしてます。

ボチボチとマイペースでやっていこうと思います。



ホントはキャンプに行きたかったんですけどね〜。

毎週毎週、土曜日か日曜日に用事が入ってるからいつになったらいけるのやら・・・ぴよこ2

焚き火がしたいッス!!


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
いにしえの都へ・・・
3D
09ミステリーツアー・福井♪
09ミステリーツアー・黒部ダム!
来てはみましたが…
09ミステリーツアー・室堂から今夜のお宿へ♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 いにしえの都へ・・・ (2010-03-30 14:39)
 3D (2009-12-13 16:12)
 09ミステリーツアー・福井♪ (2009-10-28 11:04)
 09ミステリーツアー・黒部ダム! (2009-10-26 15:08)
 来てはみましたが… (2009-10-24 13:31)
 09ミステリーツアー・室堂から今夜のお宿へ♪ (2009-10-23 17:07)

この記事へのコメント
倉敷から角島まで何泊してたんですか?
片添にも寄らないで…(笑)
Posted by さのっちさのっち at 2009年02月17日 22:26
角島…まだ行ったことないんですよね〜
実際はもっと綺麗なんでしょうね
一度は行ってみたい場所です
Posted by あでぃくと at 2009年02月17日 22:34
角島また遊びに行きたくなりましたよ♪
でも、あそこのキャンプ場は、泊まれないだろうなぁ・・・暴風だし(笑)
Posted by ちひろ at 2009年02月17日 23:34
CMに出てきそうな素敵な風景ですね!
「元」の字ちっちゃ~(笑)
行ってみたくなりました^^
Posted by のびー at 2009年02月17日 23:49
角島、山口に住んでいながら行ったことありません。
行ってみたいんですけどね。
日本海側の海は凄いきれいですよね。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年02月18日 06:35
おおっ!近所まで来てたんですね(~o~)
しかし、天気が良くて良かったですね!
ゴミは・・・日本海ならよく見られる光景です(怒)
大抵ハングル文字が書いてあるんでよね!
容器の中に危険な液体とか入ってる事があるんで
子供達には触らせると駄目ですよ・・・・^_^;
困った隣国ですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年02月18日 08:54
☆さのっちさん
かれこれ・・・28泊!?(笑)
片添の海が恋しいです。
朝日が見たいから、どうしても泊りで行きたいんですが
ずっと用事が入ってるんですよ・・・。
カレンダーを眺めながら、ため息ついてます^^;
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:30
角島いいですよね~♪
快晴の日に大橋を渡りながら眺める青と緑のコントラストが
すごく素敵で、胸が熱くなる時があります。
島自体ものどかでいいですよね。
確かにハングルゴミが多いですね。
せっかくの美しい景観も台無しです。

私の友達が角島の旅館で若おかみやってるんですけど
橋が架かってからは観光客もすごく増えて嬉しい反面
ゴミもすごく増えて島も汚れてきたと言っていました。
なんでポイ捨ていちゃうのかな~?悲しくなっちゃいます。
Posted by おおちゃんママ at 2009年02月18日 09:32
☆あでぃくとさん
めちゃめちゃキレイでしたよ~!!
夏は海水浴客でかなり混み合うとか。
今ならそこまで多くなかったです。
おススメですよ!
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:33
☆ちひろさん
また行きたいとこですね~!
でも、チョット遠いです^^;
この日の走行距離580キロでした・・・。

キャンプ場、厳しそうですね~(笑)
ソロテントくらいならどうにかなりそうだけど
大型のはきっと飛ばされちゃうでしょうね~!
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:35
☆のびーさん
さ〇い引越しセンターのCMがここだと思います。
よく旅番組なんかで見てたんで
一度は行ってみたいな~!って思ってました。
「元」見えました?(笑)
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:38
☆ラーフルさん
ぜひぜひ行ってみてください♪
あの海の青さには感動しますね~!
はぁ~!また行きたくなりました(笑)
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:42
おはようございます。

いいところですね~。
こういう景色を見ると写真撮りまくりたくなりますねぇ。

温泉、200円ですか!
安っ!
ちょっと昔の銭湯並ですね。
Posted by とーととーと at 2009年02月18日 09:46
☆ポン吉さん
近くまでお邪魔してました~!
途中、秋吉台の野焼きのススもかぶってきました(笑)

あのゴミの風景にはショックを受けました・・・。
中には日本語も見えましたがハングルが多かったですね・・・。
なんとかならないものでしょうか。
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:48
☆おおちゃんママさん
いや~、キレイでした~♪
あまりの景色に写真を撮るのを忘れてました^^;
ドライブするにも道は広く整備されてたしよかったです!

ゴミの問題や観光客ののマナーの悪さ、話では聞いてました。
特に海水浴シーズンは相当のものだとか・・・。
一人ひとりがチョットの気遣いで変わるのではないかと思うんですけどね。
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 09:56
おはようございます~\(^o^)/

橋、わたるのが、すっごい気持ちよさそ~♪
え~所やね~!(^^)!

つぼ焼き1個オマケ♪
なかなかやるのぉ~(笑)さくらさん(*^^)v
Posted by ぷっきー at 2009年02月18日 09:59
☆とーとさん
おはようございます!
キレイでしょ~♪感動しました!
山生まれの山育ちなんで海には過剰に反応してしまうんですよ^^;

最近の銭湯でも400円はするでしょ?
200円はホント安いですよね~。
観光客らしき姿も多かったですけど
地元の方のお風呂って感じもしました。
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 10:00
☆ぷっきーさん
運転手がダンナさんでよかった~!
ずっとキョロキョロしてました~(笑)
めちゃめちゃキレイでしたよ♪

つぼ焼き、勝利しましたv(^▽^)v
Posted by さくらさくら at 2009年02月18日 10:04
こんにちわ~

お久しぶりです♪
忙しいんですね・・・体調など崩されませんように!!

ストレス発散に角島ですか~
海・・・よさげ♪
魚釣りなんて良さそうですが (^^)/

海の幸でお腹を満たしちゃいましたね~
美味しいドライブだぁ~  温泉もよかぁ (羨)
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年02月18日 12:26
さくらさん お帰りなさい♪
私の倉敷のコメ依頼 ・・・
少々更新STOPに私が原因か?
気にしていました(笑)。。 うっそーッ!!
とても忙しかったのですねっ
しかし綺麗なところに行ってリフレッシュ♪
これからも、どうぞ宜しくです (^^)v
Posted by shiroshishiroshi at 2009年02月18日 13:40
こんにちはぁ~

お帰りなさい・・・ どこいってたんですかぁ~??

さてさて、ご多忙中と言う事で少しPCにむかう余裕が
でてきたんでしょうか? 角島・・前回行こうと思ってたん
ですけどねぇ~ なぜか 広島行っちゃったんで・・。
 ここにもかならず行かなきゃ~ と勝手に決めて
おります。 この橋と海と空のコントラスト まさに絶景
ですよねぇ~♪
Posted by リンゴぱぱ at 2009年02月18日 14:36
☆@ハマさん
お久しぶりです♪
体調は・・・、至って元気^^;
流行のインフルにかかることも無くピークを越しちゃったみたいです。
でも、まだまだ気は抜けませんけどね~。

角島、サイコ~!!!でしたよ!
そういえば、魚釣りしてる人の姿を見ませんでした。
っていうか、すごい風が吹き荒れてました^^;
やっぱり海はいいですね~♪
Posted by さくら at 2009年02月18日 15:51
☆shiroshiさん
帰ってまいりました~!(もしかしたら一時帰国かも^^;)
shiroshiさんには気分を使わせてしまったようで・・・
すみませんm(><)m

息抜きはとても大切なものですね~。
今更ながら実感しましたよ。
こちらこそよろしくお願いします!
Posted by さくら at 2009年02月18日 15:55
☆リンゴぱぱさん
こんにちは~♪お久しぶりでございます!
この1ヶ月、こもってました^^;
仕事を貯めてた私の責任ですが(笑)

この場で息抜きすればよかったんだ~!
ようやくひと段落したとこです。

次回の遠出はぜひこちらへ!!!
ホントによかったですよ♪
Posted by さくら at 2009年02月18日 15:58
角島は、まだ行ったことないんです~。
行ってみたいけど、ちょっと遠いし・・・と、ずっと躊躇していました。

そんなにキレイなんですか?
一度行ってみないといけませんね!(笑)
Posted by karen at 2009年02月18日 23:33
☆karenさん
ちょっと遠いですよね~^^;
この日は朝6時半に家を出て、走行距離580キロ
帰宅は8時半でした~!
思いつきでも気合が要りましたよ(笑)
でも、十分満足させてくれる場所でした♪
ぜひぜひ行ってみて下さい!
Posted by さくら at 2009年02月19日 09:45
角島、行ってみたいんですよ~ よかったみたいですね・・・
しょうがないので、今度土産話でもヨロシクです。(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年02月19日 20:30
嫁が一度行きたいと言ってます。私も行ったことがありません。
確かキャンプ場もありますよね。どうせなら泳げる次期がいいのか・・・
この橋がなんとも魅力的ですよね~!
Posted by ケーちゃん at 2009年02月19日 23:22
おはようございます~^^

お久しぶりで~す♪

ひゃ~ 1枚目の写真、車で走ってみたいです。(笑)
気持ちよさそう~^^

流れ着いたゴミ・・・ほんと悲しいですね・・・
石川県能登半島の日本海でも同じ光景を見ました。

温泉・・・安っ!
情緒あふれる町並みだぁ~
Posted by さわ at 2009年02月20日 08:50
☆ぽるこさん
とてもよかったですよ~♪
土産話だけでいいんですか?
海は片添!でしたがその座が揺らいできました^^;
遠いのが難点ですけど(笑)
Posted by さくら at 2009年02月20日 09:44
☆ケーちゃん
青い海の中に続く橋の曲線がなんとまぁ~キレイでした!
キャンプ場もありましたよ!
その代わりすんごい風ですけど^^;
奥さん連れて行ったらきっと喜ばれますよ♪
Posted by さくら at 2009年02月20日 09:50
☆さわさん
お久しぶりです!
明日の天気が気になりますね。

キレイなところでしょ~!
青い空に青い海。でこの橋ですからね~。
この景色を目にした瞬間、表現のしようのない気持ちになりました♪

ただ、あのゴミを見たら残念な気持ちになりましたが・・・。
日本海側ではよく見かける風景みたいですね。
Posted by さくら at 2009年02月20日 09:56
こんばんは、uaramamaです^^

長い橋ですネ~♪
景色もいいし、リフレッシュするには最高のロケーションですね^^

私もキャンプに行きたい中毒です(笑)
来月行って来ます^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年02月20日 22:02
エエですね~
ここ、一回は行ってみたいんですが、まだ行けてないです(^^;;

>見えますか?「元」ってちっちゃくマジックで書いてあるんです
→こういう「笑い心」好きですね~(^^)
Posted by 寅海苔 at 2009年02月20日 23:14
お仕事忙しかったんですね~
ご苦労様です!

とっても海がキレイな所ですね~
見てるだけで、癒されます♪

キャンプも良いけど、素敵な景色を見るのも良いです(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年02月21日 09:23
☆uaramamaさん
こんにちは~♪
うれしいことにこの橋、無料なんですよ~!
眺めはいいし、財布に優しいし、サイコ~です。
もっと近ければしょっちゅう行くんですが
さすがに片道4時間かかると・・・^^;
Posted by さくら at 2009年02月23日 14:11
☆寅海苔さん
山口でも端っこなだけに、チョット遠いですね~^^;
でも、行ってみるだけの価値はあると思います。
寅海苔さんなら、移動範囲内では!?

「元」ってマジックってところがまたいい感じでしょ(笑)
Posted by さくら at 2009年02月23日 14:14
☆haruharu5さん
そうなんです・・・、忙しくしてました。
でも今日完了したんで、一安心です♪

キレイな眺めでしょ~!
晴れてる間の海の青さといったら!!!
癒してもらいました(笑)
Posted by さくら at 2009年02月23日 14:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのお出かけ♪
    コメント(38)