2009年04月28日
初キャラ弁♪

今日は小学校の遠足。
人生初のキャラ弁に挑戦してみました
「センス無し!」「不器用の代表格!」の私ですが
なんとかそれらしきものにはなったかな???
初めはウサギのつもりだったんですけど・・・。
何だか耳がとんがっちゃったから急遽変更!
それに・・・、黄色じゃどうがんばってもピ〇チュウですよね・・・。ハハハ・・・。
ピ〇チュウでもちょっと厳しいかも~^^;
やっぱセンスないや(笑)
自己満足ってことで(^▽^;)
先日から調子を崩してた次女。
そのため、今回の遠足は送り迎えしてきました。
行き先はホームグランド^^;
道中、キツネやイタチ、キジまで見ました(゜□゜;
あ、牛もいたなぁ~。
ん~、のどかだぁ~(笑)
そのため、今回の遠足は送り迎えしてきました。
行き先はホームグランド^^;
道中、キツネやイタチ、キジまで見ました(゜□゜;
あ、牛もいたなぁ~。
ん~、のどかだぁ~(笑)
Posted by さくら at 14:54│Comments(28)
│雑記
この記事へのコメント
ピカチュウ、バッチリじゃないですか~!
是非シリーズ化をお願いします(笑)
是非シリーズ化をお願いします(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年04月28日 19:30
娘が、ピ○チュウー 凄ーい!!
絶賛ですよ(^^)
絶賛ですよ(^^)
Posted by 虎吉
at 2009年04月28日 20:49

いえいえ、これは100人が100人ピカチュウと言う筈です。
さくらさんの愛情を感じる一品ですね~
さくらさんの愛情を感じる一品ですね~
Posted by popy
at 2009年04月28日 21:38

おもいっきりピカチュウだと思いましたが(笑)
いいな~暖かい記事ですね^^
いいな~暖かい記事ですね^^
Posted by しゅーくん at 2009年04月28日 21:56
もちろんピカチュウだと思いましたが(^_^)
子どもがねだるといけないんで、この記事は
見せないことにしときます。(笑)
子どもがねだるといけないんで、この記事は
見せないことにしときます。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年04月29日 05:53

可愛いですねぇ~
うちの娘・・小学校3年生にして、キャラ弁を全否定します。
・ めんどくさいやろぉ~
・ たべたら何でもいっしょやん
たべるのがちょっともったいないというのも
有るみたいですけどねぇ~♪
うちの娘・・小学校3年生にして、キャラ弁を全否定します。
・ めんどくさいやろぉ~
・ たべたら何でもいっしょやん
たべるのがちょっともったいないというのも
有るみたいですけどねぇ~♪
Posted by リンゴぱぱ at 2009年04月29日 07:38
ピカチュウになってますよ~(^^)b
次はライチュウに挑戦をお願いします(^^)/
次はライチュウに挑戦をお願いします(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2009年04月29日 08:49
ピカチュー、かわい~♪
早速、遠足だったんですね。
ウチも、今週末に遠足があります。
真似しちゃおうかな~(^^)
早速、遠足だったんですね。
ウチも、今週末に遠足があります。
真似しちゃおうかな~(^^)
Posted by karen at 2009年04月29日 10:44
こんにちは~
(*^^)vばっちし!ピカチューです!
うちも、息子の遠足の時、真似しようかな♪
喜ぶぞぉ~きっと(#^.^#)
(*^^)vばっちし!ピカチューです!
うちも、息子の遠足の時、真似しようかな♪
喜ぶぞぉ~きっと(#^.^#)
Posted by ぷっきー at 2009年04月29日 11:19
ピカチュー‼ 凄いですね~。
キャラ弁って難しいですよね‼
ケロロとシナモンに挑戦したことがありますが微妙でした。。。
最近はもっぱら「うさぎ」や「くま」です。
あとはピックやカップを使って可愛いい感じにしています♪
明日は3号の遠足、明後日は2号郊外学習でお弁当です(^_^;)
キャラ弁って難しいですよね‼
ケロロとシナモンに挑戦したことがありますが微妙でした。。。
最近はもっぱら「うさぎ」や「くま」です。
あとはピックやカップを使って可愛いい感じにしています♪
明日は3号の遠足、明後日は2号郊外学習でお弁当です(^_^;)
Posted by のびー妻 at 2009年04月29日 11:40
☆ギャラさん
ありがとうございます!
シリーズ化・・・ですか?
お弁当の日が年に3回しかないんですが・・・^^;
がんばってみます!
ありがとうございます!
シリーズ化・・・ですか?
お弁当の日が年に3回しかないんですが・・・^^;
がんばってみます!
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:27
☆虎吉さん
娘ちゃんのお褒めの言葉、ありがとうございます♪
うちの娘も喜んでくれました!
娘ちゃんのお褒めの言葉、ありがとうございます♪
うちの娘も喜んでくれました!
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:30
☆popyさん
それがですよ・・・、娘に
「お弁当、何が入ってた???」って聞いたら
「ピチューがはいっとった♪」ですって^^;
あれッ???(笑)
それがですよ・・・、娘に
「お弁当、何が入ってた???」って聞いたら
「ピチューがはいっとった♪」ですって^^;
あれッ???(笑)
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:32
☆しゅーくん
ありがとうございます♪
実は裏話なんですが、このピ〇チュウに時間がかかりすぎ
おかずが手抜きになっちゃいました~!(笑)
ありがとうございます♪
実は裏話なんですが、このピ〇チュウに時間がかかりすぎ
おかずが手抜きになっちゃいました~!(笑)
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:41
☆ラーフルさん
ピカチュウに見えました?ありがとうございます!
子供には絶対的な支持がありますよね、ポケモン。
カタカナばっかりで覚えられません^^;
ピカチュウに見えました?ありがとうございます!
子供には絶対的な支持がありますよね、ポケモン。
カタカナばっかりで覚えられません^^;
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:44
☆リンゴぱぱさん
クールな3年生ですね~!
確かにめんどくさいです(笑)
うちの子も食べるのもったいなかったって言ってました^^;
キレイに食べたましたが(笑)
クールな3年生ですね~!
確かにめんどくさいです(笑)
うちの子も食べるのもったいなかったって言ってました^^;
キレイに食べたましたが(笑)
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:47
☆寅海苔さん
ライチュウ、どんなのか分からなかったんで
調べてみました^^;
ちょっと濃い色になるんですね~。
検討してみます(笑)
ライチュウ、どんなのか分からなかったんで
調べてみました^^;
ちょっと濃い色になるんですね~。
検討してみます(笑)
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:56
☆karennさん
ありがとうございます♪
遠足シーズンですね~。
実は今週末、昨日の予備日でお弁当作らなきゃいけないんですよ^^;
第二弾、考えます!
お子さん、喜びますよ~♪
ありがとうございます♪
遠足シーズンですね~。
実は今週末、昨日の予備日でお弁当作らなきゃいけないんですよ^^;
第二弾、考えます!
お子さん、喜びますよ~♪
Posted by さくら at 2009年04月29日 13:58
☆ぷっきーさん
ありがとォ~♪
ぜひぜひ、息子くんに作ってあげてください!
喜びますよ~♪
ありがとォ~♪
ぜひぜひ、息子くんに作ってあげてください!
喜びますよ~♪
Posted by さくら at 2009年04月29日 14:01
☆のびー妻さん
すご~い!!ケロロにシナモン!?
緑色って何でやるんですか?
ドラえもんに挑戦しようかと思ったんですが
青をどうすればいいかわからず即断念しました^^;
明日は何のお弁当でしょうか♪
すご~い!!ケロロにシナモン!?
緑色って何でやるんですか?
ドラえもんに挑戦しようかと思ったんですが
青をどうすればいいかわからず即断念しました^^;
明日は何のお弁当でしょうか♪
Posted by さくら at 2009年04月29日 14:09
こんにちわ~
遠足の時って、
子どもらお弁当が楽しみですよね♪
美味しそうなピカチュ~ですバイ!
お子さん、
喜んだことでしょうね (^^)/
遠足の時って、
子どもらお弁当が楽しみですよね♪
美味しそうなピカチュ~ですバイ!
お子さん、
喜んだことでしょうね (^^)/
Posted by @ハマ
at 2009年04月30日 16:07

ピカチューだ!
キャラ弁上手ですね~
今週の月・火曜子供達遠足でした!
お弁当を作るのも、大変ですよね~
次女ちゃん大丈夫ですか?
うちの末っ子も今日は、熱出して幼稚園お休みしました(^^ゞ
キャラ弁上手ですね~
今週の月・火曜子供達遠足でした!
お弁当を作るのも、大変ですよね~
次女ちゃん大丈夫ですか?
うちの末っ子も今日は、熱出して幼稚園お休みしました(^^ゞ
Posted by haruharu5 at 2009年04月30日 17:49
☆@ハマさん
そうそう!お弁当楽しみでしたよね~♪
なのでちょこっとがんばってみました!
下の子は喜んでくれましたが
上の子は「フタにピカチュウが張り付いてた~!」と
少々ご立腹でした^^;
そうそう!お弁当楽しみでしたよね~♪
なのでちょこっとがんばってみました!
下の子は喜んでくれましたが
上の子は「フタにピカチュウが張り付いてた~!」と
少々ご立腹でした^^;
Posted by さくら at 2009年05月01日 16:15
☆haruharu5さん
ありがとうございます♪
でも、初挑戦だったんですよ。
しかも今日も遠足予備日ってことでお弁当作りました。
今日は・・・、パンダみたいなミッキーマウス^^;
下の子、実はインフルエンザでした。
すでに全快しましたが、この時期にねぇ・・・^^;
すっかり風邪だと思ってました。
末っ子ちゃんもお大事に♪
ありがとうございます♪
でも、初挑戦だったんですよ。
しかも今日も遠足予備日ってことでお弁当作りました。
今日は・・・、パンダみたいなミッキーマウス^^;
下の子、実はインフルエンザでした。
すでに全快しましたが、この時期にねぇ・・・^^;
すっかり風邪だと思ってました。
末っ子ちゃんもお大事に♪
Posted by さくら at 2009年05月01日 16:17
ピ○チューの他の何者でもありません.....って言っちゃいけないのかな(笑)
でも、何にしろ、可愛いからOKでしょう!
問題なし!!(笑)
でも、何にしろ、可愛いからOKでしょう!
問題なし!!(笑)
Posted by babo
at 2009年05月05日 17:52

こんばんは、uaramamaです^^
キャラ弁じゃないですか!!
凄い~
来年幼稚園入園する娘がいるので、今からキャラ弁の練習しようと思っていたところでした(笑)
作るの難しいですか???
キャラ弁じゃないですか!!
凄い~
来年幼稚園入園する娘がいるので、今からキャラ弁の練習しようと思っていたところでした(笑)
作るの難しいですか???
Posted by pokkupapa
at 2009年05月12日 00:10

☆baboさん
大変遅くなってごめんなさい!!!
そう言って貰えて嬉しいです♪
よ~し!次は何にしよっかな~!
って言っても来年ですけどね^^;
大変遅くなってごめんなさい!!!
そう言って貰えて嬉しいです♪
よ~し!次は何にしよっかな~!
って言っても来年ですけどね^^;
Posted by さくら
at 2009年05月18日 17:24

☆uaramamaさん
遅くなってごめんなさい!!!
幼稚園、お弁当持ちですか?
手先の器用なuaramamaさんなら大丈夫ですよ♪
キャラ弁のサイトなんかもあるみたいで覗いてみましたが
レベルが違いすぎて・・・^^;
でも子供は喜びますよ~♪
遅くなってごめんなさい!!!
幼稚園、お弁当持ちですか?
手先の器用なuaramamaさんなら大丈夫ですよ♪
キャラ弁のサイトなんかもあるみたいで覗いてみましたが
レベルが違いすぎて・・・^^;
でも子供は喜びますよ~♪
Posted by さくら
at 2009年05月18日 17:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。