ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月23日

天気がいいので・・・

土曜日、今年の初幕張りしてきました!クラッカークラッカークラッカー

デイですけど汗

天気がいいので・・・



















ペグを打ちたくて仕方ない次女^^;

幕が張りたくて仕方ない私^^;


場所は・・・・うちから5分のここ(笑)

急に思い立って前日の残り物カレーを持ってやってきましたピンクの星
天気がいいので・・・





















天気が良いとはいえ、風はまだ寒いんで風除けにシャンティを。

インナーをはずしてタープ代わり。    

こんなことして遊んだり・・・天気がいいので・・・      発電しまくり~電球
 






















こんなことして遊んだり。
                   凧 凧揚げ~凧     バックの杉がすごい色づいてますね^^;                                                                                                     天気がいいので・・・

あっという間の3時間でしたが満足しましたキラキラキラキラキラキラ
天気がいいので・・・























母子キャンへの手ごたえも感じた3時間。


長女も4年生になるし、なんとかなりそう!

今年こそは実現したいですぴよこ3


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
いにしえの都へ・・・
3D
09ミステリーツアー・福井♪
09ミステリーツアー・黒部ダム!
来てはみましたが…
09ミステリーツアー・室堂から今夜のお宿へ♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 いにしえの都へ・・・ (2010-03-30 14:39)
 3D (2009-12-13 16:12)
 09ミステリーツアー・福井♪ (2009-10-28 11:04)
 09ミステリーツアー・黒部ダム! (2009-10-26 15:08)
 来てはみましたが… (2009-10-24 13:31)
 09ミステリーツアー・室堂から今夜のお宿へ♪ (2009-10-23 17:07)

この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^

デイキャンプ、私も行きたいです!!

まだ寒い日もありますが、外でテント&タープ張りたいです^^;;;
家のカレーも、外で食べる食事は格別美味しかったでしょうね♪

杉君の花粉にはやられませんでしたか?
私もpapaも、外に出ると目がショボショボします(笑)
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年02月23日 20:23
ご無沙汰しております(^_-)
シャンティ、持ってるんですね♪
母子にぴったりじゃないですか~~~

苺が旨そうですね!
Posted by BauerBauer at 2009年02月23日 20:50
こんばんわ♪

シャンティ うらまやしいです。。
いやっ うらやましいです(^^)v
今年こそは今年こそはと・・・
年に一回以上のキャンプが トホホぅ
デイキャンは結構出来るんですけどねっ
楽しんでこられたようで(^^)良かったですネ
しっかり忙しかったから、ご褒美もポチッ♪?
出来そうですかね? (爆)

また 寄ります。。     shiroshi
Posted by shiroshi at 2009年02月23日 21:18
こんど、そこへおやじソロ行ってみようかなあ!
そしたら、襲撃お願いします(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年02月23日 21:22
母子キャンプの準備着々と進んでますね。
5分で行ける場所があってうらやましいです♪
Posted by ひこ at 2009年02月23日 21:30
デイキャンでもいいからとにかくキャンプに行きたい今日この頃・・・
家から五分?いいですね~!!
Posted by ケーちゃん at 2009年02月23日 21:31
>天気が良いとはいえ、風はまだ寒いんで風除けにシャンティを。
インナーをはずしてタープ代わり。
→そうか、その手があった・・・(^^;;
 無理にティエラ張らなくても父子のデイならこの手で行けそうな気がします(^^)
Posted by 寅海苔 at 2009年02月23日 22:20
残り物のカレーが大好きなオイラです^^
特に冷や飯に冷たいカレーをかけて食べるのが大好き。
でもってキャンプで食べたら最高です!

・・・・変でしょうかね^^;
Posted by のびー at 2009年02月23日 23:00
5分で行けるなんて、いいですね~♪
朝、天気良ければ、いつでもキャンプ行けますね(^^)
Posted by karen at 2009年02月23日 23:55
うちも父子の時はシャンティですよ~!
色々バリエーションが楽しめる名品ですよね。

今月は0泊決定なので、かなりウズウズ
していますが、来月は楽しめそうです^^
Posted by ギャラクシー at 2009年02月24日 00:35
おはようございます。

近場でのデイキャン、楽しそうですね。

発電の元は何なんでしょうねえ。
シャンティの幕なのかなあ?
Posted by とーととーと at 2009年02月24日 05:34
近くにいい場所があって羨ましいです。
外で食べるカレーもおいしそうです。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年02月24日 06:10
☆uaramamaさん
ホントは泊まりで行きたいんですけど
なかなか行けず・・・。
例年より温かいとはいえ、やっぱり2月。
風は冷たかったです。

うちのダンナさんも花粉症^^;
この写真見たら「ひぇ~~!!」って言ってました(笑)
これもあるんで、春キャンプはなかなか行けないんですよ~。
Posted by さくら at 2009年02月24日 09:27
☆Bauerさん
こちらこそご無沙汰してます!
母子キャンのためにシャンティ買ったんですが
いまだ行けずじまいです^^;
今年こそは!!!と気合は充分です(笑)
Posted by さくら at 2009年02月24日 09:28
☆shiroshiさん
ご褒美ポチやりたいんですが・・・。
あまりに去年使いすぎてて^^;
テント張って気分を紛らわせます(笑)
shiroshiさんもたくさんキャンプできるといいですね~♪
Posted by さくら at 2009年02月24日 09:43
☆しげパパさん
ここなら貸切間違いなしですよ!
いつでも襲撃させてもらいます(笑)
なんせ5分ですから~!
Posted by さくら at 2009年02月24日 09:45
☆ひこさん
準備はバッチリ!気合もバッチリ!
ですが、週末ごとに予定が・・・(泣)
最終的に行き詰ったらここです(笑)
Posted by さくら at 2009年02月24日 09:57
☆ケーちゃん
私もテントが張りたくて仕方ありませんでした^^;
ただこのキャンプ場、先日のケーちゃんが行かれてた
ところといい勝負かもしれませんよ(笑)
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:32
☆寅海苔さん
ホントに風除けだけであればシャンティだけで
充分いけると思いますよ!
スカート部分がしっかりしてるんで、お座敷にしてても
問題ありませんでした。
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:34
☆のびーさん
カレーはやっぱり2日目ですね~!
冷たいルーだと脂分がスプーンに付きませんか!?
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:36
☆karenさん
ここはど~しても行きたいときに
ど~しても行けないときの為の最後の砦なんですよ(笑)
去年、「そ~言えば、あそこがあるじゃん!!」って気づいたんですよ。
「灯台下暗し」ですね~♪
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:39
☆ギャラさん
このシャンティ、今回で3回目の登場でした・・・。
もっと使いたいんで、今年はバンバン張りますよ!
我が家は3月も怪しい雰囲気です。
こうなったら・・・、デイで近くのキャンプ場を制覇してみようかなッ!!
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:42
☆とーとさん
子供たちは「でんじろう先生~!」なんていいながら
シャンティで頭をこすらせていました・・・。
せっかくなら外で遊んでよ・・・^^;
川もあるし、夏には水遊びも出来ていいとこなんですよ♪
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:45
☆ラーフルさん
外で食べるゴハンはなんでも美味しいですね~♪
特に2日目のカレーは最高でした!
高規格のキャンプ場に慣れちゃってたんで
野性味あふれるここは新鮮味がありますよ(笑)
Posted by さくら at 2009年02月24日 10:50
初張り良いな~
デイで十分ですよ~
まだBBQすらしてませんよ(T_T)

しかも母子デイキャンですか?
尊敬しちゃいます!
私もいつか母子キャン出来るまでになりたいです♪

母子キャン実現すると良いですね(^_-)
Posted by haruharu5haruharu5 at 2009年02月24日 16:53
さくらさんどうされてるかなぁ~なんて思いつつ
バタバタして、来れずにいました^^;
ぽかぽか日よりで、おいしい外ごはん♪
杉の色づきは・・・ですが(笑)
母子用に買った我が家のシャンティもいまや家族用に(汗)
家族で出かけられるのが一番だからいいのですけどね~^^
母子キャンプ、流れでそんな時があれば、実践できるといいですね☆
グルキャンなら、ラクラクだし♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月24日 17:46
おはようございます~

デイキャン行かれたんですね♪
外遊び~ 楽しかったですか~

外でご飯食べるとうかまですもんね (^^)/

ハッ! もしてして妖怪が居た?
(≧m≦)ぷっ!
乾燥してる時は発電しちゃいますね (笑)
Posted by @ハマ@ハマ at 2009年02月25日 08:32
☆haruharu5さん
テントが張りたくてウズウズ・・・。
困ったときのこのキャンプ場です(笑)
とっても近いのと、残り物ゴハンだから出来たのかも。
とりあえず、必要最低限のものだけ持って行って来ました!

今年こそは母子キャンやりたいです♪
もうチョット暖かくなればBBQしたいですね~!
Posted by さくら at 2009年02月25日 10:18
☆marurinさん
仕事もひと段落したんでまたチョコチョコおでかけ
出来るようになりました~!
marurinさんも役員さんの仕事が忙しいそうですね。
がんばってくださいね~!
実は私、シャンティで寝たこと無いんですよ^^;
今回が3回目の出動でしたし・・・。
今年こそ、シャンティでキャンプしたいな~♪
Posted by さくら at 2009年02月25日 10:22
☆@ハマさん
おはようございます~!
そうそう!私は妖怪アンテナだと思ったんですけど
子供は「でんじろう先生~!」でした^^;
でも夜になったらホントに妖怪が出そうなとこなんですけど(笑)

外で食べれば、残り物だってコンビニ弁当だってマックだって美味しいんです!
今週も行ってみようかな~!
Posted by さくら at 2009年02月25日 10:24
こんばんは

あっという間の 三時間でも
テントはって、ごはん♪楽しいですよね~\(^o^)/いいな~♪
うちも、春休みにむけて
母子キャン、やろうかと(*^^)vぽちっ と、やってま~す♪
うっしっし~♪
Posted by ぷっきー at 2009年02月25日 21:05
☆ぷっきーさん
春休みに母子キャンですか!?
で、何ポチったの~???
ガマンしてたんだけど、欲しいものが何点かできちゃったんで
ポチろうか、どうしようか考え中で~す!
Posted by さくら at 2009年02月26日 11:02
あー、いいなー
雪の無いとこでキャンプしたい!
雪中キャンプは「寒い」って言って家人は誰も一緒に行ってくれません(泣)
Posted by babobabo at 2009年02月27日 22:15
☆baboさん
もうこちらは春ですよ!
スキー場もほとんど人工雪のようです。
2月は暖かかったですから。
早めにクローズするところもあるみたいです。
雪中キャンプは・・・、私もパスです^^;
雪は日常生活だけで充分です(笑)
Posted by さくら at 2009年03月02日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気がいいので・・・
    コメント(34)