ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月30日

これで何とかなるかなっ!?

今日は久しぶりに家族で外食食事

早めに仕事を終わらせて行って来ました。

いつものお寿司屋です。
(もちろん回ってます^^;)

ここのすし屋、いつも多いんですよダウンダウン

だけど待ち時間の間もお向かいにスポーツショップがあるから苦になりませんアップアップ


今日も長くなりそうなんで早速お向かいのお店へダッシュ

お目当てのアウトドアコーナーへ・・・。



あぁ・・・!アウトドアコーナーが狭くなってる!(゜ロ゜;


夏の間はいろいろあったのに・・・(´Д`)グスン・・・

でも、せっかく来たんだから何か加って帰らないと。


そうだ!モクモク用の温度計!
これがあるとベンリって「み~ぱぱさん」に教えてもらったので早速。
 これで何とかなるかなっ!?

そういえば最近、パラタープの撥水がイマイチ・・・。
なのでコレも一緒に。
これで何とかなるかなっ!? 小川の「塗る防水剤」

職人品質の技に期待します。


店員さん曰く

「スプレータイプの防水剤だと
もともとの防水力が残ってたら
せっかくスプレーしても全部
流れちゃいますよ。前に失敗
したんですよ・・・。」

とのこと。



店 「ダンナさ~ん!次のキャンプで天気良かったらがんばってやってみてくださいね!」


ダ 「いや~、たぶんキャンプまで待たないでしょ~。」


私 「休みの日に私が庭でやりますッ!!」

店 「ほ~!うちは全部ボクの仕事ですよ^^;」


私 「うちじゃ~私の仕事ですよ~♪週末、天気良かったらさっそくやってみます^^v」




ということで、今週末は天気もよさそうなんで、いっちょやってみますかッ!?

ついでに庭キャンしちゃおうかしら♪



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
我が家にも…
新車納入!
戦勝品
購入から丸6年…
ついついブリがついて・・・
口説き成功♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 我が家にも… (2009-08-11 00:14)
 新車納入! (2009-05-24 13:55)
 戦勝品 (2008-11-18 11:56)
 購入から丸6年… (2008-10-23 23:43)
 ついついブリがついて・・・ (2008-09-29 18:50)
 口説き成功♪ (2008-09-14 13:33)

この記事へのコメント
さくらさんも、み~ぱぱさんも燻してますねぇ(^^)
ボクもぜったいやろ~っと(^^)/
クリスマス時期に間に合うかなぁ・・・
Posted by monkichi88 at 2008年09月30日 21:32
☆monkichi88さん
燻製、手軽でいいですよ〜!
まだ始めたばかりだから、要領がよく分からないけど
とりあえず、スモーカーの中へ入れておくだけ!
これからチップやウッドの種類や温度なんかに気をつけてみようと思います。
Posted by さくら at 2008年09月30日 22:56
こんにちは~。

SOTOのお手軽香房でモクモクやりますが、温度計を使ってなんてシビアな使い方してませんでしたよ。
すべて、「いい加減」なやり方です。

温度にこだわるくらいに修行を重ねないと、高度な燻製はできないようですね。
Posted by とーととーと at 2008年10月01日 11:43
せっかく来たんだからって買えるのが
すごい!!
今日みたいな天気なら、庭キャンもいいですね!
撥水、落ちてるから、うちもやらなきゃな~~~。
Posted by しろしろ at 2008年10月01日 12:08
庭キャンでBBQでしょうか?
ウチもそろそろやりたいな~
肉食いて~

あ~うちのソロはスプレーしちゃった~
Posted by さのっち at 2008年10月01日 12:18
良いな~回転寿司の前に、アウトドアコーナーがあって!
私もそれなら、どんなに混んでても待ちますよ~(^^)v

買ってますね~
温度計と防水剤!
私も防水剤欲しかったんですよね~
効果をぜひ教えて下さい(^_-)
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年10月01日 15:02
回転寿司・・久しく食べていません。
義母のゴチで行く時は、もう寿司なんか見たく
ない!!ってくらい食べるんですけど
家計から払う時は、腹八分で止めておくのが
1番いいのよ~!なんて言い聞かせながら
食べています(笑)
そろそろ、おねだりしてみようかな!(~▽~@)♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年10月01日 15:13
撥水剤は、雨が落ちる方向、つまり上下に塗るのが
正解らしいですよ!
先日、ランブリのフライにこれとまったく同じものを
塗布していると、大御所から怒られちゃいましたよ(笑
頑張ってください!
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年10月01日 17:32
さくらさん おじゃまします
燻製は我が家も庭キャンでしますよッ
チーズは最高ですネ NHKの趣味悠々で
チーズは溶けるので溶けにくいスティックを・・・
っと有りましたがスティックタイプは好みでなく
切れているチーズを買い上の方でモクモクします
網棚が何段かあればアルミ箔を下に入れて
モクモク・・・ アルミ箔に直に置いたりと色々です
粗挽きソーセージに竹輪にトウモロコシに
ほんとっ魔法の煙ですねっ♪
広島では牡蠣がコレから本番です
蒸し牡蠣をモクモクしたら、どれほど美味しいのか
楽しみですね♪ ジュルリっ よだれが出てきました

また おじゃましますぅ     (^^)
Posted by shiroshi at 2008年10月01日 18:38
パワーズにすし辰と巡る我が家のすしコースと一緒のコースですね。(笑)
パラタープ小川の防水剤なら最低4缶は要るかと思われます。(汗)
しかもメッシュの部分が手間取りそうです。
うちのパラタープも今からのシーズンに向けメンテ考えてるんですがそれで鬱です。
Posted by BIGDAD at 2008年10月01日 19:38
☆とーとさん
ほんのちょっと前にスモーク入門したばかりです(^-^;
肉類は温度管理がいるんじゃないかなぁと感じた二回目のモクモクでした。
なかなか奥の深そうな世界ですが、軽く楽しめたらなぁ〜!と思ってます。
Posted by さくら at 2008年10月01日 21:50
☆しろさん
メンテ品です。
実はレクタが欲しいんですよ。
小川のがあったんでさりげな〜くアプローチしてみたんですが
かる〜く流されました(笑)
Posted by さくら at 2008年10月01日 21:54
撥水剤・・・また被りましたね~、私も一昨日入手しました(^^;
Posted by 寅海苔 at 2008年10月01日 23:41
☆さのっちさん
職場キャンでどうでしょう!?(笑)
またしばらく庭キャンになりそうです・・・。
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:10
☆haruharu5さん
どちらかといえば行列に並ぶのが苦手なんですが
ここなら順番さえ取っておけば
フラ~ッと行けるんでお気に入りです♪

天気がよかったら週末にやってみようと思います。
効果のほうは・・・、出来れば試したくはないですけどね^^;
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:16
☆おおちゃんママさん
わかるわかる~!同じですよ!
まだ小学校と、保育所なのに
親よりたくさん食べるんでまいっちゃいます^^;
中学生くらいになったら、恐ろしくて行けませんよ。たぶん(笑)
スポンサー付でないと!
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:28
☆ぽるこさん
そうらしいですね!中継見させてもらいました。
とりあえずやってみます!
けど、考えたら1本じゃ足りないんじゃないかな・・・^^;
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:30
☆shiroshiさん
ご訪問・コメントありがとうございます!
以前、切れてるチーズは薄いからベビーチーズのほうがいい
っていう情報を聞きまして
我が家はベビーチーズでやってます。
けど、これもほっといたら溶けちゃいます^^;

モクモクはいろんなことが出来そうで
今からとても楽しみなんですよ♪
まだ簡単なちくわやソーセージ、タマゴくらいしか
やってませんが、これから肉類にも挑戦してみようと思います!
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:34
☆BIGDADさん
広島はすし辰とパワーズは離れてますが
三次はホントにお隣なんで長い順番待ちのときには
もってこいです♪
やっぱり少々じゃ足りませんよね~^^;
ヘタこいた~0TL(古ッ!?)
メッシュは・・・・。面倒ですね・・・・。
どうしよう・・・^^;
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:39
☆寅海苔さん
カブリまくりですね~(笑)
どうやら本数が足りそうにありません^^;
追加しなきゃ。
Posted by さくら at 2008年10月02日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これで何とかなるかなっ!?
    コメント(20)