ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月23日

購入から丸6年…

購入から丸6年…我が家の食卓の長椅子が二度目の修理に旅立ちました。
始めの修理は3年前…だったかな^-^;(はっきり覚えてないです)その時はキャンプを始める前だったので、代わりの椅子の調達に苦労しましたが今回は問題なし!!
ウハウハしてフィールドデビュー待ちの彼らをプレデビューさせました(笑)
なんせ前回のキャンプから早くも丸2ヶ月。次回までは1ヶ月…。
禁断症状を越えて、幻覚が見え始めてます(笑)しばらくは家の中にいろんな道具を持ち込んで楽しむことにします♪

購入から丸6年…娘も抜糸してもらい、包帯も薬指だけになりました。皮膚の再生もいい状態らしく先生に「若いから早いね〜!」と言われたので、私もつい「若いっていいね〜♪」なんて言ったら、「お母さんも若いときがあったんだろうけどね〜(´Д`)」って言われちゃいました(゜ロ゜;
そりゃ〜担当の先生は若いですよ。だけど…アナタに言われる筋合いはありゃ〜しませんぜッ(笑)

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
我が家にも…
新車納入!
戦勝品
これで何とかなるかなっ!?
ついついブリがついて・・・
口説き成功♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 我が家にも… (2009-08-11 00:14)
 新車納入! (2009-05-24 13:55)
 戦勝品 (2008-11-18 11:56)
 これで何とかなるかなっ!? (2008-09-30 21:17)
 ついついブリがついて・・・ (2008-09-29 18:50)
 口説き成功♪ (2008-09-14 13:33)

この記事へのコメント
テーブルも変えてみると良いかも(笑)

若いから治癒力があるんでしょうね(^^ゞ
あともう少しで完治しますね〜
良かった良かった(^.^)b

私の方は年のせいか…
疲れが抜けなくなってきた(O_O)!
Posted by あでぃくと at 2008年10月24日 00:37
おうちの中でリラックスいいですね。
明かりもランタンにすると雰囲気でるかも。

私にも筋肉痛が翌日にチャンと出る若い頃があったはず...。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年10月24日 01:07
おはようございます~。

普段からキャンプ道具を使うっていうのいいですね。
こうして稼働率を上げれば高いキャンプ道具を購入するときにも周りの理解を得やすそうですから。
防災グッズを兼ねてっていうのはインパクト無いですからね。(安いのでいいじゃん、と言われます)

家庭内でも使うとなれば、それなりの物を・・・・ってことになりますからねっ。
Posted by とーととーと at 2008年10月24日 05:03
おはようございます~^^

幻覚が見え始めたら、家の中で道具を出して使用するってのは、いいですよね♪ σ(・・*)も同じことをよくします。ちょっとは落ち着いたりします。(笑)

娘さん、順調に回復っすね。(^^) うんうん。
担当医の先生、やっちまった~ って感じ。(笑)
Posted by さわさわ at 2008年10月24日 05:05
家でキャンプ道具や、BBQ・・・・
み~んなブロガーさんはしてる道かも(笑)
行けないとついつい出してみたり・・・

今回は実用でよかったですね~
11月もきっと気持ちいいキャンプ季節ですよ~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月24日 06:15
しげパパも年のせいか・・・出航期間が長くなってるような(爆)。
11月後半3連休は片添ですか~
しげパパはどうしよう(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年10月24日 06:49
厳格が見えてきたら大変ですよ~
これを抑えるには燻すしかありませんよ~(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年10月24日 07:42
これは これは・・・。

テーブルも キッチン周りも替えてみては・・(笑)

ダイニングのイス・・修理できるんだぁ~

お子様の回復も早くてよかったですね、次回の
サイトでは完全復活ですね~
Posted by リンゴぱぱ at 2008年10月24日 08:12
おはようございます~

お家で、リラックスッ♪ よかですね(^^)
ちょっと、外遊び気分になるかも~
でびゅ~がワクワクですね☆

抜糸も済んで、順調に回復してますかッ
良かったですね♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年10月24日 08:24
ははは(笑 
そんなところでお医者さんと遊んでないで、
早くお外で遊びましょう・・・^^
皆さんが、英吾の開店を待ってますよ・・・(笑
Posted by ぽるこ at 2008年10月24日 10:07
☆あでぃくとさん
ありがとうございます♪
あとは骨がくっついて、針金が抜けるのを待つのみです。
回復の早さに驚くばかりです。

私は・・・、小さなキズでもなかなか治らなくなりました^^;
若いってうらやましいです(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:05
☆ラーフルさん
昨夜はお客さんがあったので(いつもの飲み仲間ですが^^;)
ランタンまでは灯せませんでした。
家の中に持って入ってはいたんですが・・・。
ついでに焚き火テーブルも持ちこんじゃおうかと^^;

筋肉痛、なかなか来ない上に治りにくい・・・。
困ったもんです(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:08
☆とーとさん
できれば常時使いたいんですが同居なもので・・・。
遠慮気味にやってます^^;
でも義母には「地震がこようが、水害にあおうがそこそこの
生活は出来るようにしてるから安心しててねッ!!」と
自信をもって宣言してます(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:13
☆さわさん
応急処置でしかありませんが、それでも満足です!
はやく本格的な治療に行きたいんですが^^;
家族には、やや白い目で見られますが子供は喜んで
くれるんでそれを励みにしてます♪

先生、痛いとこをついてくれました・・・。
その場にいた若い看護師さんも苦笑い^^;
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:17
☆marurinさん
我が家は出動回数が少ないから
代わりによく道具を出して遊んでるんですが
イスを持ち込んだのは初めてでした~!

イス自体の座り心地はサイコ~でしたが
やっぱり食卓用ではありませんね^^;
思いっきり低かったです・・・。

今日は天気も回復して10月の後半とは
思えないくらい温かいんですよ。
あ~外へ出たいです~♪
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:24
☆しげパパさん
しげパパさん、ベテラン航海士ですから!
失礼しましたッ^^;

生出航を見させてください!
片添でお待ちしてます(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:26
☆み~ぱぱさん
そうですね~。ヤバイです^^;
でもまだ夢を見るとこまで行ってないから
大丈夫かも~(笑)

モクモク、やってみますかねッ♪
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:28
☆リンゴぱぱさん
いや、ホントテーブルも代えなきゃ!
めちゃめちゃ低いんですよ^^;
沈み込んじゃってます・・・。

広島には府中って町がありそこはいろんな産業が盛んな町なんですよ。
そこで作られてる家具も有名で嫁入り道具にわざわざ遠くから
買いにこられる人も少なくないんですよ。
うちの家具もみんな府中家具。
アフターもしっかり見てくれるんです。
長く大切に使いたいので、お願いしました。
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:36
☆@ハマさん
家の中でも道具を使ってみるのもよかですね~♪
モクモクは出来ないけど、DOはやってみたい!
でも、我が家IH。しかももってるDOは足つき・・・。
ユニがきになる今日コノゴロ・・・。
尽きぬ物欲に悩まされる毎日です(笑)

完治までもう少しです!
最初はどうなることかと思いましたが
よかったです!
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:40
☆ぽるこさん
ハハハ~♪
そう行って頂けるとありがたいです(笑)
来月の終わりには開店しますので。
お待ちしてま~す(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年10月24日 13:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
購入から丸6年…
    コメント(20)