ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月10日

今夜のお供

今夜のお供
殻付きの牡蛎をいただいたので

外でヤキヤキしてます♪

炭火はあったかいけど寒いです〜(´Д`)

実は…、牡蛎はダメだったんですが

今年になって食べられるようになりました!

でも、こうやって殻付きを焼いたのしか食べれません(^-^;



同じカテゴリー(今夜のお供)の記事画像
今夜のお供♪
今夜のお供f(^ー^;
やっと一息。
今日は魚釣り!
帰りました〜!
初物♪
同じカテゴリー(今夜のお供)の記事
 今夜のお供♪ (2010-01-09 23:25)
 今夜のお供f(^ー^; (2010-01-05 22:46)
 やっと一息。 (2009-11-24 21:35)
 今日は魚釣り! (2009-10-25 19:00)
 帰りました〜! (2009-10-18 21:44)
 初物♪ (2009-09-30 14:42)

この記事へのコメント
こらゃぁ美味いでしょう(^^)v
今年はまだ食べてないなぁ〜
広島に帰って来たから牡蠣祭にも行けるかな〜(笑)
Posted by あでぃくと at 2008年11月10日 20:42
牡蠣いいね~!
今からはこれだよね~風邪ひかないようにね~(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年11月10日 21:28
☆あでぃくとさん
今年の2月に今朝水揚げされたばかりっていうのを
食べてから食べれるようになったんですよ。
さすがにあの時に食べた牡蛎…まではいきませんが
おなかいっぱい食べました♪
Posted by さくら at 2008年11月10日 23:12
☆しゅーくん
牡蛎やカニが出始めるとシーズンインって気がします。
それにしても寒かったです(´Д`)
熱燗が進んじゃいました〜(笑)
Posted by さくら at 2008年11月10日 23:19
おお、そう言えばそろそろですね~(^^)

でも、まだ高いんですよね~・・・(^^;
年が明けてからの方がお買い得になるんで・・・(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2008年11月10日 23:40
一杯やりたくなってきた・・・(笑)
熱燗も進むはずだ!
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2008年11月11日 00:11
こんばんは~^^

今晩のおかず・・・牡蠣フライでした~最高~^^

フライもだめなんですか?(;´∀`)
Posted by simojisimoji at 2008年11月11日 00:29
こんな時期になりましたね・・・・
はい、わたしも殻つき、もしくは牡蠣フライしか食べれません!?^^;
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年11月11日 09:13
おはようございます。

おししそ~。
広島といえば牡蠣ですねぇ。
でも、北部の方では産地じゃないか。

こっちの方も浜名湖で牡蠣の養殖されてますから、剥きたての美味しい牡蠣が食べられますよ。

自分は焼いても、生でも、フライでも全部大好きです。
でも、子供たちはちょっと苦手みたいです。
おかげで、食卓に上がる機会は少ないんですよ。
Posted by とーととーと at 2008年11月11日 09:52
焼き焼きやってますね~(^u^)

しかも牡蠣ですか?
美味しそう♪食べた~い(>_<)

夜は冷えますよね~
でもやめられない(^^ゞ
Posted by haruharu5 at 2008年11月11日 10:43
☆寅海苔さん
殻つきはお初でした!
剥き身はスーパーでも見られるようになりましたね。
冬到来です!
Posted by さくら at 2008年11月11日 12:41
☆ケーちゃん
ケーちゃんとこも美味しいもの食べてたじゃないですか~(笑)
しかもこだわり品!
でも、熱燗がすすむのはこちらでしょうか?
Posted by さくら at 2008年11月11日 12:43
☆simojiさん
simojiさんとこも牡蠣でしたか!?
フライは・・・・。NGです^^;
においが苦手で・・・。フライにすると
においを衣で囲い込んであるから^^;
Posted by さくら at 2008年11月11日 12:45
☆ぽるこさん
水揚げして2日がリミットです^^;
夕べのはギリギリでした(笑)
美味しそうに生牡蠣食べてるのを見たら
食べようかな~って思うんですが
一歩が踏み出せません・・・。
Posted by さくら at 2008年11月11日 12:47
☆とーとさん
えっ!?浜名湖って牡蠣も養殖してるんですか?
知らなかった・・・。
はい!ここは山の中なんで産地じゃありません(笑)
だけど1時間もあれば沿岸部に出れるんで
新鮮な牡蠣も入手可能なんですよ。

私はホント今年になって食べれるようになったんで
それまでは食卓に上がることはほぼ無かったですね~。
Posted by さくら at 2008年11月11日 13:00
☆haruharu5さん
久しぶりに外でごはん食べましたよ~!
でも昨日はホント寒かったです。
前は炭火・後ろはカセット暖で完全防備でした!
こんなことで来週キャンプは大丈夫なんだろうか・・・^^;
Posted by さくら at 2008年11月11日 13:02
こんにちはぁ~(^▽^)
いいっすねぇ!!
めちゃめちゃ豪勢な牡蠣三昧★
お邪魔したかった(^ー^* ) フフフフ

さくらさん、牡蠣がダメだったの??
こりゃー意外です。
確かに好き嫌いがハッキリする食べ物かも知れませんね~♪

生牡蠣をチュルっと♪美味しいですよ!!
Posted by lilt at 2008年11月11日 13:08
私も牡蠣苦手です(>_<)20年も前ですがフライであたっちゃって・・・
でもこの前宮島に行った時に、父が焼き牡蠣?をチュルっと
美味しそうに何個も食べていたので、食べてみたくなりました!
今度、手に入ったらチャレンジしてみようっと♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月11日 14:11
☆liltさん
牡蠣三昧・・・っていうより牡蠣オンリーでした~^^;
すんごいたくさんあったんで、残すわけにも行かないし。
liltさん牡蠣がお好きでしたか。
私はもともと二枚貝のたぐいが苦手で・・・。
においがダメなんですよ~(><)
ようやく今年、一歩を踏み出したとこです^^;
生牡蠣チュルッと♪はもう少し先かな~(笑)
Posted by さくら at 2008年11月11日 16:00
☆おおちゃんママさん
フフフ~♪お仲間発見♪よかった~!
フライでもあたるんですね(・・;)
みんなが美味しそうに食べるから大丈夫かな~
なんて思うけど、いざ口元まで持ってくとダメなんですよね^^;
チャレンジするなら新鮮なものをおススメします!
私は「今日、水揚げしたばかり!」っていうので克服しました♪
Posted by さくら at 2008年11月11日 16:03
こんにちは、uaramamaです^^

さすが、牡蠣の本場ですネ!!
これだけの殻付き牡蠣が並ぶと、凄い!!
食べたくなりますね.
私も、食べられるようになったのは、ここ最近です.
だけど、まだ生牡蠣に挑戦はできません^^;;;
Posted by pokkupapapokkupapa at 2008年11月11日 16:12
有明海に面した部分の海沿いにも”牡蠣小屋”
が出没します・・。 ほぼ1000円で山盛り(笑)

ドラム缶の輪切りに焚き火・・(薪です)その上に
牡蠣を乗っけて・・。 いやぁ~ 冬ですねぇ~
Posted by リンゴぱぱ at 2008年11月11日 18:26
さくらさん こんばんわ

牡蠣が食せるようになり良かったですねっ
焼き牡蠣のみでも、その美味しさを堪能できれば
また世界が広がりますよっ (やや大げさ?)
その内牡蠣フライに牡蠣鍋に何でも食べれるように
なると思います。。

だって広島県民だもんねっ (^^)v (ややプレッシャー?)

またきまぁ~す
Posted by shiroshi at 2008年11月11日 19:40
☆uaramamaさん
これから沿岸部は大忙しです!
とくに年末にかけてはお歳暮もありますからね~。
わりと小ぶりな牡蠣ばかりでした。
私も今年から食べれるようになってちょっと大人になった気分!?(笑)
Posted by さくら at 2008年11月12日 13:15
☆リンゴぱぱさん
有明海も養殖されてるんですね~!
産地は安くて新鮮なものが手に入るからいいですよね。
この前、宮島の商店街でも焼き牡蠣やってませんでした?
いつも横目で見て通ってます^^;
Posted by さくら at 2008年11月12日 13:18
☆shiroshiさん
この年にしてようやくですよ^^;
初めて食べた牡蠣はホント新鮮だったので
それまでの牡蠣のイメージを払拭されるくらいでした。
でも、翌日残ったのはもう食べれませんでしたが・・・。

食べれるレパートリーが増えるといいな~と思ってます。
だって広島県民じゃけぇね~!(笑)
Posted by さくら at 2008年11月12日 13:21
私も去年から食べれるようになりましたよ~!!
以前は食べるだけで謎の腹痛で・・・。
でも食べれるようになってからは
料理の選ぶ範囲(けして自分で調理はしない(笑))
が増えて嬉しかったです^^
焼き牡蠣はおいしいですね~。
Posted by しろ at 2008年11月12日 13:24
☆しろさん
わたしも同じく自分では料理はしません(笑)
さらに自分では買って来ません^^;
いまだに焼き牡蠣から先に踏み出せずにいるんですよ~。

食べるだけで腹痛・・・。ってことは
もう「牡蠣=おなか痛くなる」って頭の中で出来てたのかもしれませんね。
私も今でも食べ終わったあとが怖いですもん。
この前も夜中に「アレッ!?もしかしておなかグルグルしてる!?」ってビビッてました^^;
Posted by さくらさくら at 2008年11月12日 14:24
殻つきだともったいないけど、剥き身はスモークすると美味しいですよ!
酒の肴に最高かも?(笑)
Posted by babobabo at 2008年11月13日 05:19
☆baboさん
牡蠣のスモークですか!?
じゃあ、今度もらったらやってみます♪
↑あくまで自分で買おうとしない^^;
Posted by さくら at 2008年11月13日 14:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜のお供
    コメント(30)