2008年07月23日
夏休み最初の連休は・・・続き
連休二日目、この日は朝から前日の片付けです
二度目の設営
雨と土で、下がドロドロになっていたので水洗いです。
ついでに椅子やほかの道具もお手入れしました。
それにしても、うらめしい天気でした〜



二度目の設営

雨と土で、下がドロドロになっていたので水洗いです。
ついでに椅子やほかの道具もお手入れしました。
それにしても、うらめしい天気でした〜


前日に引き続きそうめん流し
くじ引きで当たったそうめん流し。
お手ごろサイズで子供2人でちょうどいいくらいです
そして最終日。
君田の親戚に行ったついでに、高暮ダムに行ってきました。
狭い一本道です。
あまりの高さに足がすくみました
ダムまでの地域は広島県立神之瀬峡自然公園に
指定されています。
とても眺めのいい、きれいな景色が続いています。
途中、神之瀬峡キャンプ場を発見。
流し、トイレはありました。
地元の方が管理されているらしく、キレイに草が刈ってありました。
こんなところも発見

一泊6000円。人数制限なし。
トイレ、シャワー、キッチン付。広間は21畳。
エアコン完備。寝具は持ち込み。
大人数で集まる時にはよさそうです。


芝生の広場が前にありますが、ここではテントはNGだそうです。
裏には張ってもOKとのこと。
グランドゴルフの道具も貸し出しOKだそうです。
裏では川遊びも出来ます。カヌーやいかだもありました。
おまけ。親戚で美味しいとうもろこしをもらって帰りました。甘いです。

子供たちは飽きずに水遊び。
おしまい。

Posted by さくら at 20:15│Comments(13)
│お出かけ
この記事へのコメント
一気に水洗い → 乾燥 できる様な
天気ですねぇ~ (笑)
温風乾燥
天気ですねぇ~ (笑)
温風乾燥
Posted by リンゴぱぱ at 2008年07月23日 21:48
人数制限なしで6000円!
これはいつかダレヤメしなきゃいけませんね。
20人で300円(笑)
これはいつかダレヤメしなきゃいけませんね。
20人で300円(笑)
Posted by さのっち at 2008年07月23日 22:25
テントNGのところに張ってみたいな~(笑)
ですよね?
ですよね?
Posted by ケーちゃん at 2008年07月24日 05:39
思わず『ダム』に反応してしまいました(笑)
テントが洗える庭があるって羨ましい~!
テントが洗える庭があるって羨ましい~!
Posted by shirotake妻 at 2008年07月24日 08:15
スクリーンタープがうちとオソロですね♪
あまり見かけないからちょっとうれしいです。(笑)
研修棟?6000円は安っ!
3世代家族で利用するのに最高ですね。
あまり見かけないからちょっとうれしいです。(笑)
研修棟?6000円は安っ!
3世代家族で利用するのに最高ですね。
Posted by BIGDAD
at 2008年07月24日 10:25

デイキャンも良いですね~
雨が降るのは困りますが!
近くにいろいろな施設があって、羨ましい!
トウモロコシ美味しそうですね~
プールも楽しそう♪
雨が降るのは困りますが!
近くにいろいろな施設があって、羨ましい!
トウモロコシ美味しそうですね~
プールも楽しそう♪
Posted by haruharu5
at 2008年07月24日 10:33

☆リンゴぱぱさん
あっという間に乾きました~!
あまりにドロドロだったんで洗わずにはいられませんでしたよ^^;
☆さのっちさん
片添のコテージのようではありませんが
いろいろ揃ってましたよ。
冷蔵庫も業務用の小型が備え付けてありました。
ビールはたくさん冷やせますよ~♪
☆ケーちゃん
NGの場所はキレイに芝も刈ってあったんで
ここでテント張れたらな~って思ったんですが
だめでした^^;
ちょうど管理人さんがいらっしゃったのでいろいろ聞けました!
☆shirotake妻さん
「ダム」ですからね(笑)
ここは中国電力が管理してるみたいでしたよ。
標高の高いところなんで涼しかったです♪
庭は田舎の特権です!
☆BIGDADさん
パラタープ、でかいですね~!
でも今回は私とムスメだけで設営できました~!
中は結構広いんですよ~。
キッチンも別で広いし。
3世代どころかもっといてもOKそうですよ。
☆haruharu5さん
できれば雨にはあいたくないですね~。
必要ですけど、休みの日には勘弁して~!
子供たちも長い長い夏休みですからね、
親もいろいろ大変ですね^^;
あっという間に乾きました~!
あまりにドロドロだったんで洗わずにはいられませんでしたよ^^;
☆さのっちさん
片添のコテージのようではありませんが
いろいろ揃ってましたよ。
冷蔵庫も業務用の小型が備え付けてありました。
ビールはたくさん冷やせますよ~♪
☆ケーちゃん
NGの場所はキレイに芝も刈ってあったんで
ここでテント張れたらな~って思ったんですが
だめでした^^;
ちょうど管理人さんがいらっしゃったのでいろいろ聞けました!
☆shirotake妻さん
「ダム」ですからね(笑)
ここは中国電力が管理してるみたいでしたよ。
標高の高いところなんで涼しかったです♪
庭は田舎の特権です!
☆BIGDADさん
パラタープ、でかいですね~!
でも今回は私とムスメだけで設営できました~!
中は結構広いんですよ~。
キッチンも別で広いし。
3世代どころかもっといてもOKそうですよ。
☆haruharu5さん
できれば雨にはあいたくないですね~。
必要ですけど、休みの日には勘弁して~!
子供たちも長い長い夏休みですからね、
親もいろいろ大変ですね^^;
Posted by さくら at 2008年07月24日 12:35
こんにちは~
そうめん流し!!
ちっちゃ~い♪ かわいい~♪ (^◇^)
夏休みには、もってこいね!(^^)!
ダム、気絶しそうな高さやね~(>_<)こわ~
そうめん流し!!
ちっちゃ~い♪ かわいい~♪ (^◇^)
夏休みには、もってこいね!(^^)!
ダム、気絶しそうな高さやね~(>_<)こわ~
Posted by ぷっきー at 2008年07月24日 17:52
神之瀬峡キャンプ場・・・去年の5月に初「ふらり」をここでやりました。(^^)b
ここ、たどりつくまでの道が・・・(^^;
ここ、たどりつくまでの道が・・・(^^;
Posted by 寅海苔
at 2008年07月25日 00:06

近所でキャンプ、デイキャンになってしまったのは残念だけど、スクリーンも母子で張っててスゴイです~
C社のは、背が高いから大変だもの~!
焚き火やBBQも楽しそう♪
最後の写真見て、やっぱり水遊びがいいね!って思いました☆
C社のは、背が高いから大変だもの~!
焚き火やBBQも楽しそう♪
最後の写真見て、やっぱり水遊びがいいね!って思いました☆
Posted by marurin at 2008年07月25日 00:28
☆ぷっきーさん
このそうめん流し、持ち運びにはグゥ~bだけど
子供だましっぽさが・・・^^;
その分、お手軽にできるからこの夏は重宝しそうですよ~♪
ダム、めちゃめちゃ高かった~~!
キュッてなりましたよ・・・。
☆寅海苔さん
夜はとてつもなく淋しそうなとこですね^^;
あの道で、まさか対向車が来るとは思いませんでした!
☆marurinさん
近場でいいこともありましたョ♪
アレだけ雨にあっても、軽トラの荷台に荷物を
押し込んで帰れるし、忘れ物しても取りに帰れたし(笑)
初めて私たちだけであのタープを建ててみたんですが
何とかなりました!確かに高さがあるんで大変だけど
せ~のッ!で立ち上げました♪やればできる!
このそうめん流し、持ち運びにはグゥ~bだけど
子供だましっぽさが・・・^^;
その分、お手軽にできるからこの夏は重宝しそうですよ~♪
ダム、めちゃめちゃ高かった~~!
キュッてなりましたよ・・・。
☆寅海苔さん
夜はとてつもなく淋しそうなとこですね^^;
あの道で、まさか対向車が来るとは思いませんでした!
☆marurinさん
近場でいいこともありましたョ♪
アレだけ雨にあっても、軽トラの荷台に荷物を
押し込んで帰れるし、忘れ物しても取りに帰れたし(笑)
初めて私たちだけであのタープを建ててみたんですが
何とかなりました!確かに高さがあるんで大変だけど
せ~のッ!で立ち上げました♪やればできる!
Posted by さくら at 2008年07月25日 12:40
お疲れ様~!
土サイトだったのかな?
雨に降られると・・・。 汚れちゃいますね(^^;
水洗いで乾燥ですね!
おっ!よさげな穴場を見つけられました?
設備などよかですね~。
土サイトだったのかな?
雨に降られると・・・。 汚れちゃいますね(^^;
水洗いで乾燥ですね!
おっ!よさげな穴場を見つけられました?
設備などよかですね~。
Posted by @ハマ
at 2008年07月25日 14:58

☆@ハマさん
土プラス落ち葉でやられますた(-_-;)
次の出動はまだかまだかと待ち構えております!
穴場発見!!だけどせっかくならあの芝生の上にテント張りたかぁ〜!
土プラス落ち葉でやられますた(-_-;)
次の出動はまだかまだかと待ち構えております!
穴場発見!!だけどせっかくならあの芝生の上にテント張りたかぁ〜!
Posted by さくら at 2008年07月26日 13:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。